
GarageBand のパフォーマンスを最適化する
「GarageBand」の処理性能は、コンピュータに搭載されているプロセッサの速度、搭載しているメモリの量、ハードディスクの速度、再生中のプロジェクトの複雑さによって決まります。処理性能は、プロジェクトの再生が可能かどうか、プロジェクトに含めることができるトラックや音源、音符およびエフェクトの数に影響します。
プロジェクトの再生中、プロジェクトを再生するためにコンピュータの処理能力がどれだけ使用されているかにより、再生ヘッドの色が黄色からオレンジ、赤へと変わります。黄色はプロセッサの使用状況が中程度であることを示し、オレンジは高いことを、赤はもう少しでプロジェクトを完全に再生することができなくなることを示します。この場合は、ダイアログが表示されます。
パフォーマンスを最適化するには、次の操作をいくつか試してみてください:
- 起動中のほかのアプリケーションを終了します。
- トラック(特にソフトウェア音源トラックまたはエフェクトを多く使用しているトラック)をロックします。
- プロジェクト中のトラックをいくつかミュートします。
- エフェクトをいくつか切にします。特に、アンプシュミレーションなどの複雑なエフェクトを切にします。
- プロジェクトにソフトウェア音源トラックが多く使用されている場合は、いくつかのソフトウェア音源リージョンをリアル音源リージョンに変換してみます。
- 有効になっている各トラックのヘッダにある丸い録音可能ボタンをクリックして、選択中のトラックも含めたすべてのトラックで録音を無効にします。マスタートラックを選択することによっても、すべてのトラックの録音を無効にできます。
- 「システム環境設定」を開いて「省エネルギー」をクリックし、「オプションボタン」タブをクリックして、「プロセッサのパフォーマンス」ポップアップメニューから「最高」を選択します。「スリープ」ボタンをクリックして、「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」の選択を解除します。
- 「GarageBand」>「環境設定」と選択し、「オーディオ/MIDI」をクリックして、「次の用途に最適化」セクションの「同時再生トラック数を最大にする」ボタンをクリックします。
- 「GarageBand」>「環境設定」と選択し、「詳細」をクリックします。「詳細」パネルにある「リアル音源トラック」、「ソフトウェア音源トラック」または「1 音源の同時発音数」ポップアップメニューの設定値を低くします。
- 「FileVault」を使用している場合、ホームフォルダからのデータの読み込みが非常に遅くなる可能性があります。処理性能を向上させるには、「システム環境設定」を開き、「セキュリティ」をクリックして「FileVault」機能を切にするか、プロジェクトをホームフォルダ以外の場所に移動して保存します。
- お使いのコンピュータでは、CD や DVD などのリムーバブルメディアからよりも、ハードディスクからの方が速くデータを読み込めます。再生をはじめる前に、プロジェクトをお使いのコンピュータのハードディスクにコピーしてください。
- 外部ハードディスクの中には、内蔵ハードディスクよりもデータを速く読み込めるものがあります。高速の外部ハードディスクをお持ちの場合は、再生をはじめる前にプロジェクトをコピーしてみてください。
