
書き出したプロジェクトの音がほかのプロジェクトに比べて小さすぎる
プロジェクトを書き出すと、プロジェクト全体の音量レベルは、プロジェクトの中のトラックおよびマスター音量スライダによって決まります。プロジェクトに含まれる音楽が特に静かな場合や、マスター音量スライダの設定が低すぎる場合には、書き出したプロジェクトは iTunes ライブラリのほかのプロジェクトに比べて音量がずっと小さくなります。
プロジェクト全体の音量を上げるには、次の操作をいくつか試してみてください:
- さらにトラックを追加して(たとえば、同じトラックを重ねたり(ダブリング)、バック演奏のトラックを追加したりします)、音楽全体のレベルが高くなるようにします。
- マスター音量スライダを右にドラッグして、再生中のプロジェクトのマスターレベルメーターを観察します。プロジェクトの書き出し時は、クリッピングインジケータが点灯しない範囲で最大限スライダを右にドラッグします。レベルメーターの詳細については、下の「関連トピック」を参照してください。
- プロジェクトにコンプレッションを追加するには、マスタートラックの「トラック情報」パネルを開き、「詳細」の三角形をクリックし、「コンプレッサー」チェックボックスを選択してコンプレッサーを入にします。コンプレッサーが入の場合は、「コンプレッサー」スライダを右方向にドラッグすると、コンプレッションの適用量が増加します。
- また、「iTunes」の「イコライザ」を開き、「プリアンプ」スライダを上にドラッグして、書き出したファイルのゲイン(音量)を上げることもできます。スライダを極端に上げると、プロジェクトに歪みが生じる可能性があります。歪みが生じないように、適用結果を聴いて確認しながらスライダを調節してください。
関連トピック
