
プロジェクトをアレンジする/ミックスする
プロジェクトをアレンジするときは、タイムラインでトラックのリージョンを編集します。「GarageBand」のプロジェクトは、トラックとリージョンで構成されています。
トラックを追加したり、トラック名を変更したり、トラックの音源やエフェクトの設定を変更したりすることができます。また、リージョンを移動およびコピーする、ループさせる、長さを変更する、別のキーへトランスポーズする、分割および結合するなどの変更を加えてプロジェクトをアレンジすることができます。
曲の各パートを録音し、アレンジしたら、パートをミックスしてプロジェクトとしてまとめることができます。プロジェクトのミックスには次のような方法があります:
- 各トラックの音量とステレオ配置(「パンポジション」と呼ばれます)を調整して、音源間のバランスをとります。
- 音源やプロジェクト全体に高品質のエフェクトを追加して、サウンドを向上させたり特殊な効果を与えたりします。各トラックには、ユーザが調節できるコンプレッサー、EQ(イコライザー)、エコー、リバーブなどのエフェクトが用意されています。
- 音量カーブを使って、トラックまたはプロジェクト全体の音量を時間の経過に応じて変化させます。たとえば、プロジェクトの始めをフェードインさせたり、プロジェクトの終わりをフェードアウトさせたりできます。
